【報告】GW動画レッスンイベント


こんにちは!

千葉県の柏、我孫子、野田、鎌ヶ谷でパーソナルトレーナー&スイミングコーチをしている宮城です。

ゴールデンウィーク真っ只中、天気も良く絶好のお出かけ日和が続いていますね。私はこの休みを利用してイベントを開催しました!ありがたいことにイベントをはじめ、プライベートレッスン、トレーニング指導など充実したゴールデンウィークを過ごしています。

今日は5/4に姿勢と動作チェック、5/5にスイム動画レッスンを開催しましたので報告させていただきます!

愛用のipad mini (バッチリ防水仕様)で撮影。動画解析アプリは便利ですねー♪

・見る → 気づく

今回写真や動画を使ってレッスンを行った最大の理由は、自分を知ってもらうことでした。意外と分かっているようで分かっていない自分のカラダや動きを、映像を通して客観的に見てもらいました。家族から姿勢が悪い!コーチから泳ぎの中で手が下がっている!など指摘をもらっても実際のところどうなっているか見てみないと分からないものです。その声を形にしたのが今回のイベントでした。

姿勢や泳ぎを見てショックを受けている方が多かったようですが…笑

でもこれが大事。気づくことができなければ変えることはできません!

・生活習慣やイメージで変わる

悪い姿勢や間違った動きは日々の積み重ねで起こります。慣れた動き=正しい動きとは限らないので少し感覚も変える必要があります。例えばPC作業の時はイスに少し浅めに座って両足を床に着けるとか、歩く時は頭のてっぺんにヒモが付いていて、それを上から引っ張られているようなイメージで歩くなど、ちょっとした習慣化やイメージの変化でカラダはすぐに反応してくれます。

・何をどう変えればいいのか?

自分のカラダや動きに気づいて、生活習慣やイメージを変えることがわかったらあとは実践。姿勢や動きを見て指導していくのですが、いたってシンプルです。硬くなっているところはストレッチやセルフマッサージで緩める。弱くなっているところはエクササイズで鍛える。これでバランスを整えます。水泳のテクニックとなると感覚的な部分も多くなってくるので、イメージしやすいように何かの動きに例えてアドバイスをすることが多いです。ただテクニック以前にフィジカル的な問題がある場合も多いので、ストレッチやエクササイズをアドバイスすることもしています。

↑平泳ぎのキック動作。左足首が硬く反ることができないパターン。テクニックとしては理解して、動かすイメージもできているがフィジカル面の問題でできない。

・まとめ

今回イベントを開催してみて感じたことは、気づく→考える→実践→継続の流れをいかに浸透させていくかということです。この流れができれば必ず結果が出ます。プロとして指導している以上、結果を出すのは当たり前。だからこそこの流れが大切になります。今回指導する中で多くのヒントをもらったので、また次の機会に活かしていきたいと思います!

 

千葉県で活動する

パーソナルトレーナー / スイミングコーチ

宮城カズタカ

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)